SELF CARE

外出自粛生活で、ストレス、運動不足を感じている方に・・・。

ご自宅で出来るエクササイズやセルフケアをご紹介して参ります。(随時更新)

 


【New】花粉症におすすめのツボ

最近、花粉症でお困りの方が多いので、花粉症が楽になるツボのご紹介をいたします。

触って「イタ気持ちいい」ところを、ジワっと押して、ふわっと離すのがポイントです。

 

【こんな方におすすめ】

花粉症による鼻づまり、ほてり、息苦しさ

【レベル】★

 



猫背、首こり改善に!肩甲骨EX

 肩甲骨が離れて猫背になったり、首~肩がこりやすい肩のためのエクササイズです。

肩甲骨の裏側の筋肉に、じわ~っと効くのをイメージしてみてください。

 

【こんな方におすすめ】

猫背、首こり、肩こり、疲れやすい、眠りが浅い

 

【レベル】★



疲労改善に!ろっ骨を広げるEX

 体の緊張が抜けず、疲れやすい方のために。ろっ骨を広げて呼吸をしやすくするエクササイズです。朝の目覚めや、夜の深い眠りにもおすすめです。

 

【こんな方におすすめ】

疲れやすい、よく眠れない、呼吸が浅い、緊張しやすい

 

【レベル】★

 



イスで背中と胸をゆるめるEX

 

肋骨まわりをゆるめる「まったり系」エクササイズです。肋骨の柔軟性は、呼吸を深め肺機能を高めることにも繋がるので、この時期ぜひお試しください。

 

【こんな方におすすめ】

猫背、呼吸が浅い、疲れやすい

 

【レベル】★



イスで出来る下半身EX(全)

名曲「アイネクライネナハトムジーク」に乗せたシリーズEX(完全版)。1~4まで繋げて下半身全体を鍛えます。テンポの良い曲に合わせた脳トレにも◎。

 

【こんな方におすすめ】

運動不足、階段の上り下り、つまづき防止、脳トレ

 

【レベル】★★★



胸を広げて肺を働かせるEX

運動不足で呼吸が浅くなることは、肺の機能を低下させます。胸を広げ、肺にしっかりと空気を入れられるようにしましょう。

 

【こんな方におすすめ】

猫背、疲れやすい、寝起きが悪い

 

【レベル】★



7.イスで出来る下半身EX(4)

名曲「アイネクライネナハトムジーク」に乗せたシリーズEX(4)。今回はちょっとハードです。※イス周りのスペースを確保して行ってください!

 

【こんな方におすすめ】

運動不足、階段の上り下り、つまづき防止

 

【レベル】★★★



6.イスで出来る下半身EX(3)

名曲「アイネクライネナハトムジーク」に乗せたシリーズEX(4)。最終回です。全身をのびのび動かしながらのクールダウンです。

 

【こんな方におすすめ】

筋肉のこわばり、疲れ、代謝アップ

 

【レベル】★★



5.イスで出来る下半身EX(2)

名曲「アイネクライネナハトムジーク」に乗せたシリーズEX(2)。座り姿勢のくずれ、歩く距離が減っている方の足腰強化に。

 

【こんな方におすすめ】

座り姿勢の改善、運動不足、つまづき防止

 

【レベル】★★



4.イスで出来る下半身EX(1)

名曲「アイネクライネナハトムジーク」に乗せたシリーズEXです!(1)足首と股関節を中心にウォームアップ。

 

【こんな方におすすめ】

足の疲れ、足の冷え、座り姿勢の改善、つまづき防止

 

【レベル】★



3.イスで出来る上半身EX(ラテン編)

イスに座りながらできるエクササイズです。ラテンの音楽に合わせ、首~肩~肋骨まわりを刺激します!

 

【こんな方におすすめ】

肩こり、首こり、背中の張り、ストレス

 

【レベル】★★



1.肩&首こりケア「ホットタオル」

タオルを電子レンジで温める、セルフケアのご紹介です。2回行うのがポイントですよ!

 

【こんな方におすすめ】

肩こり、首こり、頭の使い過ぎによる緊張

 

【レベル】★